イシンホームが完成するまで。 富加町 I 様邸。
公開日 : 2019年02月21日こんにちは。
「イシンホームが完成するまで。」 富加町 I 様邸が完成するまでの物語。 第6話目です。
住設機器が入って来ましたよ~
と、その前にクロスをご覧下さい。笑
全ての部屋が綺麗に張り上がりました。
で、こちらをご覧ください!! リビングの壁一面がアクセント張りされています。 一面のみアクセント張りされますと、お部屋が実際より大きく感じます。
勿論、色にもよって異なりますがシックな色、デザインでも同色より広く感じます。
近年ではこの手法がシステムバスでよく利用されます。
対面キッチンも備え付けられました。とてもシックなデザインです。
が、キッチン全面は……… AKA色です! 木目調でとても綺麗な赤です。
こちら キッチン後ろの吊り戸です。 こちらの方が色調が解りやすいですかね。 今は保護シートが張られています。
洗面台です。が、まだ上部の化粧台が取り付けられていません。 洗面台と化粧台がドッキングして洗面化粧台になります。誰でも分かりますね。。…….. 笑
トイレです。
トイレの手洗いです。
トイレも壁紙はアクセント張りされています。
2Fのトイレです。 こちらも壁紙がアクセント張りされています。 暖色系の色なので、とても奥行が感じられます。
外周は本日はエコキュートの設置がされていました。
ここからまだまだ作業は続きます。