
岐阜県でリノベーションをお考えなら、是非ヤマムラへご相談ください!
ヤマムラなら住みながらの全面改装もお手のもの♪リビング、洋室、和室、キッチンダイニングなど、空間リノベーションで生まれかわった部屋はまるで新築のようにピカピカです。
岐阜県関市のリフォームならヤマムラトップページ > リノベーション事例集
岐阜県でリノベーションをお考えなら、是非ヤマムラへご相談ください!
ヤマムラなら住みながらの全面改装もお手のもの♪リビング、洋室、和室、キッチンダイニングなど、空間リノベーションで生まれかわった部屋はまるで新築のようにピカピカです。
「リフォーム」は、いわば「現状回復」です。「改修」とも言われますね。
古くなった設備の取り替えや、クロスの張り替え、外装の塗り直しなど、基本的に「老朽化したものを新築の状態に戻す」というような意味合いで使うことが多い言葉です。
一方、「リノベーション」とは、中古住宅に、新築以上の価値を付けることをいいます。
例えば性能の向上。断熱性、耐久性、耐震性を高めるなどもリノベーションになりますね。
そして、住む人のライフスタイルや好みに合わせて間取りやデザインなども変え、空間ごとリフォームするような大規模なものもリノベーションと呼びます。
また、「古民家再生」のように古き良きものを残し、設備などを一新するものもリノベーションと呼びます。
岐阜市 H様邸
ビフォー
瓦を葺き替えることで屋根を軽くし、耐力壁を設けることで、築80年住宅の耐震強度を上げました。内装は梁を見せ、吹抜けを設けることで開放的で居心地のいい空間ができ、安心で古民家を活かしたリフォームをして頂けました。
場所 | 岐阜県岐阜市 |
---|---|
リフォーム面積 | 130㎡ |
築年数 | 80年 |
---|---|
工期 | 延べ4カ月 |
関市 S様邸
独特な構造の梁などを使われているお住まいの良い所を最大限に活かし、
且つ、モダンに生まれ変わりました。
照明にも拘わられました。
大きな開口の窓のお陰でキッチンルームよりお庭が楽しめます。
ビフォー
愛着のある台所でしたが生活スタイルの変化により思い切ってリフォームを決意しました。梁表しの勾配天井と無垢材にこだわり四季折々に表情を変える庭の自然を楽しみたく窓を大きく開放的にしました。これからの生活が穏やかで豊かになる気がして楽しみです。
場所 | 岐阜県関市 |
---|---|
リフォーム面積 | 18㎡ |
築年数 | 40年 |
---|---|
工期 | 1ヵ月半 |
関市 W様邸
間取りを変更し、ダイニングとキッチンにゆったりとした空間を設けました。
壁紙や建具も白で統一した、スッキリとしたキッチンに、無垢のチークフロアーのムラのある色合いがアクセントとなっています。
ダウンライトの明かりが、珪藻土の塗り壁に反射し、柔らかで温かみのある空間を演出しています。
ビフォー
ご主人の定年退職を機に奥さんの長年の夢だった自宅のリフォーム計画が始まりました。
1回目の工事では設備工事のみヤマムラに依頼いただけましたが、
2回目のLDK改造工事からは全体の工事をご依頼いただけました。
秋には残りの2階を中心とした4回目のリフォームの予定です。
場所 | 岐阜県関市 |
---|---|
リフォーム面積 | 150㎡ |
築年数 | 35年 |
---|---|
工期 | 4ヵ月 |
関市 N様邸
良質な古木が残る築45年のN様邸。太い梁や桁をでるかぎりそのまま残し、設備を一新。
現代の間取りにあわせ、使い易く生まれ変わりました。
エコカラットがオシャレな2階の寝室。見せ梁が良い味を出しています。 天井屋根をそのまま活かした三角の形と、断熱性能を両立させた造りになっています。
ビフォー
お父様が大切にしてきた思い入れのある材料を残すため、新築ではなく全面改装されました。 4ヶ月にわたる大工事でしたが古いものを残しつつオール電化やエコカラットなどの新しい設備も取り入れ住みやすい空間になりました。
場所 | 岐阜県関市 |
---|---|
リフォーム面積 | 220㎡ |
築年数 | 45年 |
---|---|
工期 | 4ヵ月 |