

昭和33年創業、増改築、施工実績地域No.1。
150セット以上の豊富な展示数!キッチンやお風呂、トイレにドレッサー、これから毎日使う物だけど、カタログだけではわからない。
来て、見て、触れて、確かめるから、安心して選べる県下最大級の住まいのショールーム。
国内一流メーカーの商品を常時150セット以上展示、直接取引だからできる驚きの掘り出し物もあります。新築、増改築をご計画の方、ヤマムラショールームへぜひご来店ください。
ショールーム活用術



ショールームでは、実際のキッチンやトイレ、洗面台、お風呂などの設備を見るだけではなく、手に触れて使い勝手を確かめることができます。
また、お手入れのしやすさを体感できるコーナーなども充実しています。
わからないことや、お悩みなどがありましたら、ショールームスタッフへお気軽にご相談ください。

ショールームを活用するコツその1
サイズ感を見よう!
キッチンに高さがあるってご存知ですか?
75cm~90cmのものが多く、使う方の身長÷2+5㎝が目安と言われています。
現在の一般的なキッチンの高さは85cmといわれていますが、これは成人女性の平均身長が158cmということから導き出された高さなのです。

実際キッチンの前に立ってみると「低いかな」と言われる方も「私には高いかも」と言われる方もいます。また、キッチンスペースの幅感も、ショールームで実際に目にすることで感じて貰えます。

ショールームを活用するコツその2
使い心地を確かめよう!
実際に触れて確かめることができるのが、ショールームの醍醐味ですよね。
カタログでは分からなかった質感や大きさはもちろんのこと、引き出しの引き出しやすさ、取り出しやすさなど使い勝手を見るならショールームが一番です。
トイレなども多くの種類があります。とくにわからないのがフタの重さやすわるところの広さ。
「思ったより軽い」、とか「座るところがなんだか細く感じる」、などからどっしりしたものを選ぶ方もいますし、設置する場所に合わせて細身のスタイリッシュなものを選ぶ方もいます。
質感がわかる!

使い勝手がわかる!

自分に合うものがわかる!

理想にピッタリの設備を選びたいなら、ぜひ実物を体感してください!

ショールームを活用するコツその3
お手入れのしやすさを知ろう!
奥様が設備を選ぶポイントの1つに「お掃除のしやすさ」があります。
トイレも、お風呂も、キッチンの換気扇もシンクも、掃除には気を抜けない場所ですよね。
少しでも楽に掃除がしたい!というのは誰もが思うもの。

最新の水まわりの設備では、お手入れを楽にするポイントが盛りだくさん♪
スタッフにお尋ねいただければ、丁寧にご説明いたします!

ショールームを活用するコツその4
お見積りを取ろう!
お気に入りの設備が見つかったら、ご自分の家に合わせたプランやお見積りをご依頼ください。
リフォームだといくらくらい?新築に入れた場合は?全部わかります。
お見積りは、もちろん無料です。ぜひこの機会にご利用ください。


見学のご予約はこちらからどうぞ!
TEL.0575-22-6437